-
万博記念公園から吹田市街へ 千里丘陵てくてく散歩
吹田市で30年以上暮らしていますが、近所でも足を踏み入れたことのない場所がまだまだあります。特に大阪市内とは逆の方向に行く機会がなかったので、万博記念公園からJR吹田駅まで、吹田市を縦断するように歩いてみました。〔行程〕JR「茨木」駅-万博記念公園-紫金山公園-朝日ビール吹田工場-JR「吹田」駅(約10キロ/所要時間:約2時間40分... -
税理士・会計士・弁護士などのホームページ制作、承ります
士業の方が新規顧客を得るときは「紹介」がほとんどだと聞きますが、それでも信頼を高めるホームページは欠かせません。ホームページを開設されていない先生より、明るく頼れるイメージを感じさせ、ポリシーを掲げておられる先生にやはり人気が集まるようです。当社のWordPressプランは、今風の高機能デザインなのに、8万円からはじめられる... -
太秦〜妙心寺〜北野天満宮、西京都ぶらり散歩
私にとって馴染みの少なかった西京都を、阪急ハイキングのモデルコースに沿って歩いて見ました。下町・京都の魅力にふれた数時間。知らなかった京都の魅力を感じる散歩となりました。 〔行程〕阪急「西京極」駅-西京極運動公園-桂川-東映太秦映画村-妙心寺-北野天満宮ー二条城ー阪急「大宮」駅(約11キロ/所要時間:約3時間30分)〔気象〕晴... -
山本周五郎の心にしみる名言集。
山本周五郎は、司馬遼太郎と並び称される歴史小説家。司馬は歴史的ヒーローを描いた作品を多く残しているのに対して、山本は庶民や名も無き流れ者などにスポットを当てた作品が大半です。黒澤映画「赤ひげ」など映画化・舞台化された作品も数多く、現在もテレビドラマなどに仕立てられているのでご覧になった方も多いと思います。そんな山本... -
歯科医院のホームページ制作、承ります
これから開院される医院様、開院してホームページを開設しているけど古くなっている医院様はぜひご一報ください。患者様にとってホームページは、受診する医院を決める大きな指針となっています。スマホ対応は今や必須。大きくレイアウトされた写真、動きのあるデザイン、読みやすいテキストなど、今風のホームページで新規の患者様を得てお... -
ペライチの制作代行はじめました
〈ペライチ テンプレート例〉 ペライチは、誰でも気軽にホームページを開設できるオンラインサービス。1ページ限定プランなら、CMS(コンテンツ管理)機能・レンタルサーバー料・ドメイン管理料・SSL通信料がすべて無料ですので、各種ランディングページや個人・小規模企業のサイトに広く利用されています。株式会社ブレーンファクトリーでは... -
大阪市生野区広報紙「広報いくの」5月号をデザインさせていただきました。
大阪市生野区広報紙「広報いくの」は、区民約7万世帯に全戸配布される区役所発のオフィシャルコミュニティペーパー。子育て、健康・福祉、学び・文化、防災、イベントなどの情報を楽しくわかりやすく発信しています。同紙は古くから発行されていましたが、現在のデザインが確立されたのは4年前の2018年。当時の区長だった山口照美氏の「若い... -
釣り具のパンフレットデザイン、承ります。
株式会社ブレーンファクトリーの得意分野の一つが、釣り具のPRに関するデザインです。代表者の村山が和歌山生まれで、若い頃から磯釣りと鮎釣りを趣味にしていたこともあって、これまでに様々な釣り具メーカー様のパンフレットやポスター、広告、パッケージなどをデザインさせていただいてきました。今も広告代理店経由で単発オーダーをいた... -
びわ湖大津デンタルクリニック様のホームページを開設させていただきました。
4月1日、びわ湖大津デンタルリニック様が開院されました。これに伴い、これまでのプレオープンサイトを本番用のホームページに差し替えさせていただきました。制作にあたっては、2ヶ月前より面談での打合せを実施。開院時のコストを抑えたいという院長様のご意向を踏まえ、シンプルなページ構成に努めながら洗練されたデザインとし、お知らせ... -
お得情報満載!ココパリゾートガイド2022年春号をデザインしました。
コロナの第6波が落ち着かない時節ですが、COCOPA RESORT CLUBでプレーするゴルフ客は増えているそうです。今回の情報誌も、楽しいゴルフコンペ情報やお得な宿泊プラン情報が満載です。関西のゴルフファンの方は、ぜひご一読ください。 COCOPA RESORT GUIDE 2022.3.1~10.31